レガシィツーリングワゴンの買取査定 最新相場情報
スバル レガシィツーリングワゴンの年式別の買取価格情報です。
年式 |
件数 (2012年) |
平均価格 (万円) |
最高価格 (万円) |
最低価格 (万円) |
最高価格詳細 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
査定時期 | グレード | 走行距離 | ||||||||
2002年 | 6 | 12.8 | 35 | 0 | 2012年3月 | GT-B E-tuneⅡ | 60,001~65,000 km | |||
2003年 | 10 | 42.2 | 90 | 15 | 2012年3月 | 2.0GTスペックB | 35,001~40,000 km | |||
2004年 | 7 | 37.4 | 70 | 10 | 2012年8月 | 2.0GTスペックB WR-リミテッド | 45,001~50,000 km | |||
2005年 | 4 | 31.3 | 50 | 10 | 2012年12月 | 2.0GTスペックB_4WD | 70,001~75,000 km | |||
2006年 | 9 | 92.1 | 130 | 0 | 2012年12月 | 2.0GT | 25,001~30,000 km | |||
2007年 | 3 | 82 | 100 | 71 | 2012年1月 | 不明 | 15,001~20,000 km | |||
2008年 | 0 | - | - | - | - | - | - | |||
2009年 | 0 | - | - | - | - | - | - | |||
2010年 | 0 | - | - | - | - | - | - | |||
2011年 | 0 | - | - | - | - | - | - |
※みんカラ下取相場(http://kaitori.carview.co.jp/)のデータを集計したものです。
買取価格の傾向分析
スバル レガシィは、スバル(富士重工業)の看板車種です。
スバル レガシィには、5ドアステーションワゴンと4ドアセダンがありますが、5ドアステーションワゴンは、特に「ツーリングワゴン」として日本を代表するステーションワゴンとして人気の車種です。
スバルは、水平対向エンジンなど、独特の技術、機構を有しているために熱烈なファンがおり、ワンオーナーで長く乗るユーザーが多いのが特徴です。
このため、最新モデルに近い中古車はあまり市場に出てこないというのが特徴です。
2003-2005年モデルですと平均40万円、2006-2007年モデルですと90万円近い買取価格がついています。2008年以降のモデルは探しにくい状態となっています。
レガシィツーリングワゴンはかなりの距離を走っていても買取価格が付いているのが特徴です。
走行距離5万キロの2005年モデルで65万円という例もあります。
さて、どうしますか?
車を売る場合、どこに売るか、またどのように売るかで大きく値段が変わってくるのをご存じだったでしょうか?
具体的な買取・査定の方法については「車の買取・査定 とっておきの秘訣」をご覧ください。
車種別 最新買取相場: アルファード | ヴィッツ | ヴォクシー | エスティマ | オデッセイ | カローラ | クラウン | シエンタ | ステップワゴン | セレナ |タント | ノア | ノート | フィット | フリード | プリウス | ムーヴ | ライフ | レガシィツーリングワゴン | ワゴンR | 車の買取・査定 とっておきの秘訣