ステップワゴンの買取査定 最新価格情報
ホンダ ステップワゴンの年式別の買取価格情報です。
年式 | 件数 (2012年) |
平均価格 (万円) |
最高価格 (万円) |
最低価格 (万円) |
最高価格詳細 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
査定時期 | グレード | 走行距離 | ||||||
2002年 | 3 | 20 | 30 | 15 | 2012年1月 | 不明 | 60,001~65,000 km | |
2003年 | 2 | 18 | 21 | 15 | 2012年3月 | G(AT_2.0) | 65,001~70,000 km | |
2004年 | 1 | 66 | 66 | 66 | 2012年3月 | 24L | 35,001~40,000 km | |
2005年 | 7 | 56 | 102 | 20 | 2012年4月 | G LSパッケージ | 30,001~35,000 km | |
2006年 | 8 | 74.8 | 118 | 50 | 2012年9月 | G_LSパッケージ(AT_2.0) | 30,001~35,000 km | |
2007年 | 7 | 77.9 | 109 | 65 | 2012年10月 | G Lパッケージ(AT_2.0) | 45,001~50,000 km | |
2008年 | 0 | |||||||
2009年 | 1 | 130 | 130 | 130 | 2012年2月 | G HDDナビ SSエディション | 10,001~15,000 km | |
2010年 | 1 | 150 | 150 | 150 | 2012年4月 | G-Lパッケージ | 20,001~25,000 km | |
2011年 | 0 |
※みんカラ下取相場(http://kaitori.carview.co.jp/)のデータを集計したものです。
買取価格の傾向分析
ホンダ ステップワゴンは、1996 年に発売され、日本のミニバンのトップシェアを持つ代表的なミニバンです。
従来のワンボックスカーが後輪駆動を採用していたのに対し、ステップワゴンは前輪駆動であり、低床、低重心で、セダン並みの乗り心地の良さから大変人気のある車種です。
現在のモデルは四代目(2009年以降)ですが、四代目には確実に平均で100万円以上の価格がつきます。
1つ前の三代目モデル(2005年~2008年)では、室内の広さは変わらず、サイズがコンパクトになったこともあり高い人気があります。平均70万円前後、状態の良いものですと100万円以上の価格がついています。特に両側パワースライドドアである「G・Lパッケージ」と「G・LSパッケージ」には高値がついています。
2代目モデル以前ですと、10年近く前の車種になるため、20-30万円が相場といったところです。
さて、どうしますか?
車を売る場合、どこに売るか、またどのように売るかで大きく値段が変わってくるのをご存じだったでしょうか?
具体的な買取・査定の方法については「車の買取・査定 とっておきの秘訣」をご覧ください。
車種別 最新買取相場: アルファード | ヴィッツ | ヴォクシー | エスティマ | オデッセイ | カローラ | クラウン | シエンタ | ステップワゴン | セレナ |タント | ノア | ノート | フィット | フリード | プリウス | ムーヴ | ライフ | レガシィツーリングワゴン | ワゴンR | 車の買取・査定 とっておきの秘訣